高校野球を漫画で!!
今年も高校野球の予選が始まる時期ですね。毎年トーナメント表を見てはワクワクしています。今回はそんな高校野球を題材にした漫画の私的セレクションを5つほど紹介させていただきます。 おおきく振りかぶって 主人公は卑屈で自信喪失…
今年も高校野球の予選が始まる時期ですね。毎年トーナメント表を見てはワクワクしています。今回はそんな高校野球を題材にした漫画の私的セレクションを5つほど紹介させていただきます。 おおきく振りかぶって 主人公は卑屈で自信喪失…
「どんなデザインのチラシにすれば集客できるのかな?」 「何部印刷したらいいのか分からない…印刷料金ってどのくらいかかるの?」 「ポスティングってどうやるの?地域での配布方法がイメージできない…」など そんなお悩み、すべて…
「プロレス」について少しだけご紹介。技や迫力が凄いけど、それ以上に“生き様”を感じるのがたまらない…! たとえば、技が決まったときの一瞬の間。言葉じゃない「間」と「表情」だけで、こんなに感情が動くなんて…と毎回びっくりし…
久しぶりに浅草の浅草寺に行ってきました! おみくじを引いたら、なんと「大吉」!!! テンション上がって、そのままもんじゃ焼きへ一直線! 下町の空気と、もんじゃの香ばしい匂いって、なんだか妙に落ち着きますね。 おいしいもん…
6月は、夏に向けた販促の準備を始める絶好のタイミングです。セールやイベント、夏期講習の募集など、夏は集客のチャンスがいっぱい!!ポスターやチラシを夏らしいデザインに変えるだけでも、印象がグッと変わりますよ♪雨の日が続いて…
『アルジャーノンに花束を』 著者:ダニエル・キイス 訳者:小尾芙佐 ————- ✿あらすじ︎✿ 幼児程度の知能しか持たない32歳の男性、チャーリイ・ゴードンは日中はパン屋で…
自分にとって今年は30歳を迎える節目の年です。 30歳というのは人生の転換期でもあり、色々な悩みや苦悩を抱えながらも前に進んで生きていく。その姿はあまりにも人間らしくて美しく思えます。 「あージンセー忙し でも人生愛おし…
いつものスーパーで「ボンタンアメ」見つけて、衝動買いしました。なんと発売100周年とのこと!もっちとした食感と昔ながらの優しい味にほっこりしました。記念缶の復刻パケージもかわいいです。 フリーコール 0800-100-3…
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」行ってきました!! 2023年6月16日にオープンしてましたが、なかなか行けず…。 以前の「としまえん」はよく行ってまして、その跡地にできた…
最新の受験結果を載せたいけど…まだ間に合う?宣伝館なら間に合いますッ!!この季節、まだまだ学習塾様より沢山ご依頼いただいておりますのでお急ぎでチラシを作りたい!というご要望も全力でお応えいたします。是非お気軽にご相談くだ…
行ってきました、ハワイアンズ。初ハワイアンズです。 4つの宿泊施設(ホテルハワイアンズ、モノリスタワー、ウイルポート、マウナヴィレッジ)と魅力いっぱいの6つのテーマパークやウォータースライダー。フラガール・ファイヤーナイ…
今や欠かせないスマホでの情報検索。 スマホオリコミはその名の通り、スマホ版新聞折込のような、スマホにチラシを表示させるような広告です。 位置情報と絡ませた地域密着性もまさに新聞折込と似た特性です。ぜひ詳細をご確認ください…
デザインなら何でもお任せください!! デザインが決まらない。 チラシは既にあるけど・・・しっくり来てない。 もう少し見やすくしたい。 などなど、そんなお悩みは宣伝館で解決! プロのデザイナーがお客様に代わって制作いたしま…
なんだか得をした気分になります。 それほど、貴重な機会というものがどれだけ価値があるかということですね。普段いつでも見れるわけではない特別な機会、偶然が重なることで見れると思うのですが、その場に居合わせたというのも偶然の…
サッカーワールドカップのアジア最終予選。ワクワクしますね〜。年内最後の中国戦もアウェーで勝ち点をもぎ取り、このまま本戦に行ってもらいたいものです。 そんな中で気になったのが選手が履いているスパイク。自身もサッカーを再開し…
宣伝館で何ができるのか?実はよく分かっていない方も多いのではないでしょうか・・・ そんなわけで、普段からご利用の方もはじめての方にも 分かりやすくご案内いたします!!! その前に、他とは違う宣伝館の強みをご紹介! 宣伝館…