今年もお家で過ごすことになったゴールデンウィーク。
小学生の子供が2人いる我が家では、TVゲームや読書だけにならないよう
何かないかと探していたところ、ありました。
ボードゲームです。
子供の知育玩具としてはもちろん、家族や友人といった他者とのコミュニケーションツールとしても活躍してくれるかな?と思った次第です。
(実は自分が1番楽しみました…)
今回のお家時間ではこれらで過ごしてました!!
はじめてのアルゴ
相手のふせられたカードの数字を、ヒントを元に読み解いて数字を当てる というというシンプルなゲームなのですが、それゆえの奥深さとおもしろさを堪能できます。
その他にも、神経衰弱ゲームやたし算・ひき算ゲームなど様々な遊び方もあり、 かなり楽しめました。
ブロックス
世界中の玩具祭で絶賛され、さまざまな賞を獲得してきたフランス生まれの戦略系ゲームのようで、 世界50カ国以上の老若男女が楽しんでいる人気作みたいです。
ゲーム盤の上にすでに置かれているタイルの角と、手持ちのタイルの角しかくっつけられない、という これまたシンプルなルールなのですが、タイルの形がバラバラなので、ゲームが進むにつれてタイルを置きにくくなるのんです。
自分の番にタイルが置けるよう、また相手が置けないようにと、頭を使って戦略的にゲームを進める必要があるので、図形を頭の中で組み立てながら、家族との駆け引きを楽しみました。
モノポリー
言わずと知れたボードゲームの定番。
20世紀初頭にアメリカで生まれた歴史あるボードゲームで、サイコロを振って進めるので一見スゴロクのようですが、ゴールがないんです…。
ボード上で土地を購入して住宅やホテルを建てたり、その不動産を売却したり、銀行の融資を受けて投資をしたりしながら資産を増やしていきます。
戦略を巡らせながら、ほかのプレイヤーを破産に追い込んだ人が勝ちです。また、資産を増やすチャンスだけでなく、資産を失ったり、刑務所に入れられたり、サイコロの目1つで大逆転される可能性があるのもポイントなんです。
頭を使う楽しさとスリルを味わえるので、大人だけで遊ぶのにもおすすめですよ。
やっぱり最後は「桃鉄」!!
最後はTVゲームになってしまいました…。
1988年の発売以降、人気のボードゲームですよね。地名や特産品を覚えるのに良いッ!!と妻を説得して家族で楽しみました。でもホントに地理の勉強にもなりますよね〜。特定の駅の物件を独占すると味方にすることができる「歴史ヒーロー」も子供達にとっては 相当おもしろかったようです。
これら全て、親子で楽しく、賢く、遊べるのがいいですよね。
しっかりとお家時間でリフレッシュ出来たので
仕事も頑張れそうですッ!!
ゴールデンウィークが終われば、夏に向けてまっしぐらッ!!
夏チラシの準備でお困り事があれば
お気軽にご相談ください!!
宣伝館 https://sendenkan.com/
フリーダイヤル 0800-100-3333
【運営会社・宣伝館の公式動画、続々アップ中!】
『見るだけで宣伝館がわかる!』と高評価をいただいている動画をただいま公開中です。ぜひ視聴して、チャンネル登録してみてくださいね♪
コメントを残す