3月のスペシャルトピック~チャットGPTとは~
今、メディアで話題沸騰中のチャットGPT。ですが、一体これは何なのか?解説していきます。 チャットGPTとは? チャットGPT(Generative Pre-trained Transformer)とは、 米 OPEN …
今、メディアで話題沸騰中のチャットGPT。ですが、一体これは何なのか?解説していきます。 チャットGPTとは? チャットGPT(Generative Pre-trained Transformer)とは、 米 OPEN …
人間が犬と触れ合うことで癒されるのは、脳内ホルモンであるオキシトシンが原因です。 別名「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシンは、その別名の通り、分泌されると疲れやストレスを緩和して幸せを感じさせてくれるのです。 さらに…
「やることはすぐやる」のヒント 現代人にとって永遠の課題的によく耳にするワード ではありますが、より実行に移しやすくなるかも と思った観点を紹介させていただきます。 それは、 ・先延ばしは利息(=追加の手間、思考など)が…
猫好きの皆さん!朗報です!! ファミマで猫のご飯の定番「カリカリ」の人間用が売っています。 猫が夢中で食べるあのカリカリを味わえるとあって 早速買ってみました! パッケージを開けたら魚介の匂いで 口に入れたら焦がしたキャ…
チラシのデザイン・印刷、新聞折込などの配布、といったイメージが強い宣伝館ですが…、 名刺やハガキなどの小物印刷からPOP、のぼり、ノベルティなどの 様々な販促ツールにも強いんです!! 【小物印刷】 ポストカード・往復はが…
SDGsとは「持続可能な開発目標」の事!簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと。※「持続可能な」という部分は、「人間の…
まだまだ寒い日が続きますが年度末が近づいてきましたね。 新生活がスタートすることに伴い、企業やお店の担当者様は社内ツールや販促POP制作等に大忙しではないでしょうか? 告知ツールはほしいけれど、「自分で作る時間がない」「…
コロナ禍に入ってから徐々にその注目度を上げていったボードゲーム。家から出ずに家族などで手軽に楽しめることから売れ行きも伸び、種類も沢山出ており、大きな本屋さんやドンキなど様々な場所で購入することができます。 私も年末や連…
理想の色で印刷したい! せっかく印刷するチラシは綺麗に印刷したいですよね。パソコンで作成したデザインデータや、 デジカメで撮影した画像をプリンターで印刷したとき、色味が違うと感じることもあります。実はCMYK・RGBの設…
生活のあらゆるもの全てを広告媒体に「ラクカリ」https://raku-kari.com 車を持っている人に朗報です!(例えばこんな使い方)https://raku-kari.com/posts/2022/12/23/p…
どうもこんにちわ、宣伝館スイーツ男子のYです♪ 昨年はマリトッツオがブームとなったスイーツ界ですが、2023年に流行(バズ)るかも?というスイーツ界の新星たちをご紹介したいと思います。 ①クロッフル + ハイブリッドスイ…
新年度に向けて検討されている企業様も多いかと思います。 そこで会社案内パンフレットを用意するうえで大事なポイントをご案内! ①スケジュールは逆算で考える ご希望納品日までに「デザイン制作期間」・「印刷期間」が必要となりま…
12/12に発表された今年の漢字は「戦」でしたね。 2021年→2012年と振り返ると、金・密・令・災・北・金・安・税・輪・金 2023年はどんな一年になるのやら。皆様にとっても、宣伝館にとっても、幸多き一年でありますよ…
あらゆる人・物に対しての「今年一年の感謝」と、 「来年に向けての英気を養う」 意味でも大事な行事だと思います。 あらゆる人・物に対しての「今年一年の感謝」と、 「来年に向けての英気を養う」 意味でも大事な行事だと思います…
よくあるご質問 よくいただくご質問のひとつに、 新聞折込するなら「何曜日」がいい? というご質問があります。 たしかに、基本的に自由に曜日が選べる新聞折込だからこそ、 迷うことがありますよね。 結論 結論を言ってしまうと…
今年はクリスマスケーキは食べますか? 食べるという方は、ケーキの予約はされましたか?当日でいいや~とお考えの方!! 当日はどこもとっっても混みあうようなので、どうぞ午前中に気になるケーキをgetしてくださいね。 因みに、…