HPから金色の「宣田伝蔵」を探して賞金7万円ゲットせよ!
早くも第3弾になりますこの企画!宣伝館グループのホームページのどこかに下記「金色の宣田伝蔵」が隠れています!その伝蔵をクリックすると「応募フォーム」が立ち上がりますので、そこから応募するだけの簡単応募!でも見つけるのは難…
早くも第3弾になりますこの企画!宣伝館グループのホームページのどこかに下記「金色の宣田伝蔵」が隠れています!その伝蔵をクリックすると「応募フォーム」が立ち上がりますので、そこから応募するだけの簡単応募!でも見つけるのは難…
毎月10日は「パンケーキの日」です。大阪府大阪市北区に本社を置き、ハム・ソーセージをはじめとした食肉製品や加工食品、乳製品などさまざまな食品を製造・販売する日本ハム株式会社が、毎日の食生活で親しまれているパンケーキを、 …
緊急事態宣言が解かれて1ヶ月半、私は休みの日になると積極的に外に出るようになりました。 でもふと、街を見るとまだまだ昔のような活気は戻っていません・・・また第6派の懸念も・・・ 1日でも早く元に戻ってほしいものです。。。…
クリスマスフォトコンテスト開催します^^ 12月より新しいフォトコンテストの「皆でシェア!クリスマスフォトコンテスト」が始まります♪ 12月からの開催に先駆け、事前応募を開始いたしました。 「皆でシェア!クリスマスフォト…
バイク神社主催「俺の私のバイクフォトコンテスト」 ついに応募数が500台を超えました〜!👏👏👏👏👏 過去に開催されたフォトコンの中でもぶっちぎりの数字を叩き出し中の上、 さらに毎日応募が増えておりますので、ぜひ下記のリン…
今年もあと1か月ちょっと・・・ 11月も半分が過ぎました。今年もあっという間に過ぎていった気がします。12月になると、クリスマスや大掃除、年賀状やお正月の準備など慌ただしくなってきます。年末に焦らないためにも、色々な準備…
バイク神社には聖地を守る【六福神】という神さまがおられます。【六福神】はいつもバイク乗り達を見守っている優しい神様たちなのです。今回はその6つの神さまの中の【運呼玉】ご紹介いたします。 運呼玉 運を呼び込む玉便秘にも効く…
前回はバイク神社についてお話させていただきましたが、今回はバイク神社の壮大な構想についてお話いたします。バイク神社は一人でバイクライフを楽しみたい方、大勢でツーリングを楽しみたい方が気軽に立ち寄れる場所というコンセプトで…
新聞購買率が低下している昨今、折込チラシはもう効果がないのでは…とお考えの方も少なくないのではないでしょうか? そんなことは決してありません! 『配布エリアを限定し、集中してマーケティングできる』 『即効性が高く、認知度…
バイクがめっちゃ好きな人、通勤や仕事で使ってる人、モテたいからってだけで乗ってる人、免許はないがバイクに興味がある人、バイク業界で真面目風に働いている人、変わったバイクグッズが欲しい人、ミーティングで使用するオリジナルグ…
『大至急、新商品と価格を変更したメニューが欲しい・・・!』 『今月の掲示物、明日には張り替えなきゃいけないのにまだ完成してない・・・!』 『臨時休業の貼紙を書く時間がない・・・!』 『町内会のお知らせを少しだけオシャレに…
徐々に肌寒くなってきましたね。寒い日の定番といったら、「鍋」料理です。冷蔵庫にあるものを入れるだけと手軽ながら、美味しく食べることができる一石二鳥なメニューなので、冬だけでなく年中楽しむ方もいらっしゃるのではいでしょうか…
同僚でハリネズミを飼っている人がいるんですが、ハリネズミの写真や動画を見せてもらうたびに微笑ましくなります(*´˘`*)♡ トゲトゲとしながらも、丸みのあるころんとした体のフォルムにちっちゃなお顔の中でもはっきり見えるつ…
10/1(金)より新しいフォトコンテスト 「第1回⻄コン フォトコンテスト2021」 https://tohyokan.com/votes/nishicon の投票が開始します! 西日本コントラクト株式会社様の社員の方が…
今年の中秋の名月は9/21(火)です。お酒やお団子をお共にたまにはゆっくり空を眺めてお月見したいものですね。 月といえば、中秋の名月だけではなくて色々な種類があるのはご存知ですか? ブルームーン 一般的には1ヶ月に2回満…
食欲の秋^^ 食欲の秋がやってきました~最近は秋を言い訳に沢山美味しいものを食べています。笑先日コンビニに行った際に、『かじるバターアイス』を購入しました。赤城乳業さんから発売されており全国のコンビニやスーパー等で販売さ…