新聞休刊日!
新聞休刊日とは新聞が発行・配達されない日を指します。月に1回、新聞休刊日がございますので新聞折込でチラシの配布をご検討の際は、事前のスケジュールの設定も大切になってまいりますのでお気軽にご相談ください。 スマホオリコミと…
新聞休刊日とは新聞が発行・配達されない日を指します。月に1回、新聞休刊日がございますので新聞折込でチラシの配布をご検討の際は、事前のスケジュールの設定も大切になってまいりますのでお気軽にご相談ください。 スマホオリコミと…
インフレの影響で物の価格が上がり続けている昨今! 食料品やガソリン代などの値上げは、生活やお仕事において多くの負担が強いられています! 印刷業界も紙代や交通費・新聞折込料金などの値上げが相次いでいますが、宣伝館は「だから…
久しぶりにニコラス・ケイジの映画を観ました。 あまり有名ではないようですがゲットバックという映画です。 内容は、ニコラス・ケイジらしいアクション作品で 昔は凄腕の悪だったが改心して本人は普通に過ごしたいのに大切な人が 人…
4/29(金)に大阪府豊能郡能勢町にOPENする「 バイク神社 能勢ベース 」に流れるBGMを大募集しています!!バイク神社はバイクや自転車好きな人が自由に集まれる広場です。多くの人にあなたの曲を知ってもらえる大チャ~ン…
現在、宣伝館では業務拡大の為、東京支社勤務で営業社員を募集中です。 営業」と聞いて、ずっと外回りで飛込みするのかな?一日中テレアポするのかな?と思う人もいるかもしれませんが、宣伝館の営業は、「内勤営業」(たまにアポ、来客…
体操クラブ様のチラシの印刷と配布の手配をさせていただきました。 御担当者とお話させていただきコロナ禍で制限がある中、 子供達が安心して体を動かせて自由に自分を表現できる場所って必要だなと改めて感じました。 勿論、子供達ば…
今日はクリスマスイヴですね。 少し落ち着いてきたとはいえ、なかなか外出しにくい今年は、おうちクリスマスを充実させる方が多いようです。外出ができない分、料理やプレゼントにお金をかけたいと思う方のためのテイクアウトやお取り寄…
早くも第3弾になりますこの企画!宣伝館グループのホームページのどこかに下記「金色の宣田伝蔵」が隠れています!その伝蔵をクリックすると「応募フォーム」が立ち上がりますので、そこから応募するだけの簡単応募!でも見つけるのは難…
同僚でハリネズミを飼っている人がいるんですが、ハリネズミの写真や動画を見せてもらうたびに微笑ましくなります(*´˘`*)♡ トゲトゲとしながらも、丸みのあるころんとした体のフォルムにちっちゃなお顔の中でもはっきり見えるつ…
バイク神社って??? 子供の頃、近所の境内に行くと約束したわけでもないのに必ず誰か友達がいてなにか遊び(たまには怒られることもw)を工夫して時間を忘れて楽しんだ! 他人からみるとくだらないことだけど仲間でトコトン夢中にな…
新聞をとっているご家庭なら必ず入っているチラシ。 スーパーから家電まであらゆるチラシがありますよね。そんなチラシも情報を見終わればまとめてゴミの日に捨ててしまう方がほとんだと思います。しかし毎日捨てるものではないのでどん…
知りたい情報が盛りだくさん! 弊社が季節ごとにご用意しております「学習塾様専用パンフレット」をこの度、リニューアルいたしました。表紙も今までのデザインからビジネス書籍風に様変わり!(下記の左が前回パンフレット・右が新パン…
令和3年・新卒者の方々の「呼び名」 四月から新卒の方が入社された企業も多かったと思いますが、過去にも「ゆとり世代」「さとり世代」など、新人の宿命として先輩社員から今時の新卒者を一括りに呼ばれることもしばしば。で、今年の新…
宣伝館グループSNSをフォローしてくださってる方がナント!もうすぐ3万人!!!本当に本当にありがとうございます。 数字面なんかよりお一人お一人のお顔を想像すると・・・ 本当に本当にとんでもなくありがたいことですm(__)…
居酒屋ぐっさん家様のホームページはこちら JR千里丘駅前で居酒屋を営むぐっさん家様 夜のメニューだけでなく、本格ラーメン・ランチ・お弁当・宅配まで対応し、地元の方々に愛され、オーナーの趣味に共感するバイク好きから強い支持…
多くのお客様からのご要望に応えるために 「巣篭もり消費」や「テレワーク」が定番化し、ネット消費が増えていく中で、我々ホームページ館では本当に多くのお客様から、ホームページ制作の依頼が急増しています。そんな折、 「もっと格…