「圧着はがき」をご存知ですか?
例えばお役所や金融機関からの個人に対する通知であったりお店からのセールのお知らせであったり はがきの角をぺりぺりとめくると中に情報がたくさん書いてある「あれ」です。 思わずめくりたくなるあの広告、実は宣伝館でも取り扱って…
印刷
例えばお役所や金融機関からの個人に対する通知であったりお店からのセールのお知らせであったり はがきの角をぺりぺりとめくると中に情報がたくさん書いてある「あれ」です。 思わずめくりたくなるあの広告、実は宣伝館でも取り扱って…
印刷
あけましておめでとうございます。 本年も宣伝館ブログをよろしくお願いいたします。 さてお正月も三日が過ぎれば、おせち料理も飽きてくるしテレビ番組も似たようなのばかりだし少し暇になってきますね。 そこで年始の仕事始めに向け…
印刷
現在、人が目にする広告も様々あるなか、 古くからの紙媒体って、むしろ新鮮だったりする瞬間もあるのでは?と最近思うことがあります。 それは、人々が情報として目にすることはもちろん、「モノ」としての側面も持っているということ…
お知らせ
新年あけましておめでとうございます。 本日(1/5)から受付スタート!3月末までのお得なキャンペーンのご案内です。 年度末商戦は1月からの動きで決まる!例えば、大部数を印刷しておいて、折込を1月・2月・3月に分ける! 同…
印刷
『印刷物ってどのように納品されるの?』 よくある質問です。 ここで一つ、皆様に衝撃の事実をお伝えしますと、、、紙って実はかなり重たいんです。 よく新聞折込チラシでB4サイズで30万枚!って話がありますが、B4のチラシが3…
印刷
『片面印刷?両面印刷?どっちがお得?』 ・・・・・・よくある質問です。 まず、金銭面だけで考えると「両面印刷のほうが断然お得!」です。 と言いますのも、印刷代ってほとんどが 「用紙代」 なんです。 純粋な印刷代というのは…
印刷
普段は特に気にしていなかった折込チラシの周りの白いフチ・・・・ いざご自身が発注する時になるとはじめて気になった・・・って人、非常に多いんです。 白いフチのあるもの、ないもの 今回はその違いを説明いたします。 下記の画像…
印刷
『印刷用紙の〇〇kgって何?』 ・・・よくある質問です。 コート53kgとかコート90kgとか、、、、、、 当然、体重ではありませんが、ある意味では紙の体重かも知れませんね。 kgと言う単位なのでまさに重さなのですが、紙…
印刷
印刷するチラシやフライヤーにおきまして、 サイズってどうやって決めればいいの? どのサイズがいいの? とのお客様からのご質問をよくいただきます。 基本的には、情報量や使用用途、ご予算によってお決めいただくものとなります。…
印刷
大阪、東京 から 費用対効果の高い激安・高品質の チラシフライヤーパンフレット冊子名刺ポスターショップカードスタンプカード圧着ハガキ などなど、、、、 印刷のことならまず、宣伝館にご相談お声掛けください!! このカテゴリ…