今の折り紙ってすごい
今年もお家時間が多かった夏休み。皆さん、いかがお過ごしでしたか? 特に今年のお盆はすべて天候に恵まれず、 雨、雨、雨…。 必然的に家にいる時間が多くなったのでは。 「折り紙」に挑戦 ゴールデンウィークもお家時間で 小学生…
今年もお家時間が多かった夏休み。皆さん、いかがお過ごしでしたか? 特に今年のお盆はすべて天候に恵まれず、 雨、雨、雨…。 必然的に家にいる時間が多くなったのでは。 「折り紙」に挑戦 ゴールデンウィークもお家時間で 小学生…
人気店が続々登場! コロナ禍の影響ですっかり変化してしまった私たちの食生活。 「オンライン飲み会」や「テイクアウト」「デリバリー」などの言葉はすっかり聞き慣れたものになりました。 そんな中、もはや国民食となっているハンバ…
夏が始まる前に 本格的な夏の前段階ですね。 蒸し暑い気候とは相反して、 ふと探してみると、明るい気持ちになれるものもあります! 風物詩とも言えるあじさい(アジサイ)。 漢字では「紫陽花」と書くように、 鮮やかな紫が印象的…
「今年も落選・・・」 先日、東京マラソンの抽選結果がありました。毎年、今年こそは当選するぞと応募して早6年。今年も落選・・・どうしたら当選するんだろ・・・? まあ、しばらくは走りたい時に走るお気楽ランナーになります(笑)…
もう35年かぁ~ ドラゴンクエストの第1作目は1986年5月27日(昭和61年)にファミコン用で発売されました。それから35年経ち、現在でもシリーズが出続ける程長く愛されているゲームなのです。小学4年生だった当時の私は雑…
最近の休日は引きこもりがちなのですが、あまりにも運動不足なのでお散歩にいきました。 普段あまり気に留めていなかったのですが通りすがりの店先に、ものすごく積みあがったハンバーガーが!! 思わず足を止めてしまったのですが、食…
「一人一台」と言われるほどすっかり普及したスマートフォン インターネットを利用でき、まさに『情報の塊』とも言えるスマホ、実はそれらの端末・さらに狙った人々に広告を配信できるんです! 宣伝館の「スマホオリコミ 」 スマホの…
口コミって マスコミとの対比で生まれた言葉で、「口頭でのコミュニケーション」の略と言われています 本来は小規模なコミュニケーションという感じでしたが、 最近は口頭ではないのに、いつの間にかネットでの評が口コミと言われたり…
ライオンといえば 立派なたてがみのオスをイメージしますが主に 狩りを行っているのはメスの集団の連携プレーです。油断している獲物に対して一頭のメスライオンが走り出して残りのライオンが続いて狩りに参加します。よくTVとかでよ…
3/26の開幕を目指してプロ野球各球団が動き出しました。昨年に引き続きコロナ禍でのシーズンとなりそうで、無観客試合、外国人選手の入国遅れなどあまり良い話題がありませんが 田中将大選手の楽天復帰など明るいニュースもあります…
宣伝館東京支社がある日本橋室町にオカメザクラの並木通りがあります。その桜が今年も満開を迎えました! 事務所から北、神田の手前くらいまで数百メートルでしょうか。ホント満開になると圧巻の美しさです。 オカメザクラって? この…
もう35年かぁ~ テレビゲームを愛して続けて早35年、今も現役でテレビゲームを買い続けプレイしています。過去から数えれば現行次世代機まで発売されたゲーム機の9割は発売日に購入していると言っても過言ではございません。私の幼…
以前はよく休日に外食に行っていたのですが、緊急事態宣言もあり、近頃は全然食べに行くことができず…(泣)美味しかったあのお店やこのお店、、元気に営業していてほしい〜〜!! 行きたいお店はたくさんあるのですが、今回はその中の…
意外と間違って覚えているかも… 小学校入学を前にした息子に「ひらがな」を教えている今日この頃です。大人なら当然、誰でも書ける文字ですが、これを読んでいるアナタはすべてのひらがなの書き順を正しく教えることができますか?「ひ…
ずっと食欲の秋。 携帯の画像フォルダーを見返すと食べ物の画像ばかりしかなく、 もっと景色とか人を撮れよ!と一人でツッコんでおりました。 趣味で全国各地に旅行に行っておりましたが、食べてばかりで 今度からは観光もしっかり写…
マクドナルドで何が好き? 唐突ですが、皆さんは何がお好きですか?ビッグマック?ダブルチーズバーガー? 私は、何をおいても「チキンタツタ」が大好きです。 その昔、チキンタツタがまだレギュラーメニューだった頃から、マクドナル…