色が付いた紙に印刷したい!
2018.02.01 印刷に関して
というご希望、お問合せを頂くことがあります。
パソコン教室様や工務店様、カルチャースクール系チラシなどが多いですね。
色付きの紙(色紙)にモノクロで印刷した方が、
光沢のあるコート紙(艶紙)にカラー印刷するよりもなんとなく、簡単で安いのでは?
とイメージされる方が多いようです。
しかし・・・
チラシの場合、この色付きの紙=「色上質紙」は、
艶紙の「コート紙」よりも高くなってしまいます。
※「上質紙自体の値段が高い」ということと、
「コート紙のような大量消費される紙はお安くご提供できる」
ということに起因します。
・・・でも、やっぱり色付きの紙に印刷したい!
・・・少しでも安く印刷したい。
さて、どうしたらいいでしょう・・・?
そんな時は「なんちゃって?色上質紙」は如何でしょうか?
スミ1色データの背景全面に色を付けて、
白い上質紙に印刷・断裁してしまう方法です。
仕上がりはまるで色紙に印刷したようです。
用紙をコート紙にすれば、艶のある色紙に印刷した感じになり、
ちょっと珍しい仕上がりなので他社との差別化にもオススメです。
意外と気付かないこんなテクニック。
その他オススメポイントやご注意点やもありますので
ご要望の際はお気軽にお問合せください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■すぐ繋がる!まずは相談してみよう!■
株式会社宣伝館
・フリーコール 0800-100-3333
・ホームページ https://sendenkan.com